Web業界今後の動向を占う!必見ニュースサイト18選

Web業界は日々めまぐるしく進化しています。
昨年ではコミュニケーションシーンを一瞬で塗り替えたLINEの登場や、ハードウェアゲームの産業構造を一瞬で変えたソーシャルゲームなどが国内のWeb業界では大きな変化でしたね。
ハードウェアの分野ではスマートフォンやタブレット端末が普及したかと思えば、次いで様々なウェアラブル端末が発表されています。
そんなスピードの早いIT・Web業界に自分も遅れずについて行きたいですね。そこで今後の動向を掴む方法の一つとして、ネット業界の最新情報を発信しているニュースサイトを厳選してご紹介します!
おすすめ無料で使える!Webマーケティングツール&サービス【厳選39選】目次
Itmedia

テクノロジー関連のニュース・速報を発信するニュースメディア。
CNET Japan

テクノロジー&ビジネス情報のメディアサイト。コラムやインタビューも充実しています。
インターネットコム

インターネット、IT、デジタル、ビジネス、モバイル、マーケティング、スマートフォンなどのニュースとコラムを発信するサイト。
はてなブックマーク – 人気エントリー – テクノロジー

はてなブックマークのテクノロジーカテゴリ。様々な人気ブログのエントリーが集約されています。
Gigazine

日々のあらゆるシーンで役立つ情報を提供するIT系ニュースサイト。
BLOGOS

LINE株式会社が運営する日本最大級の提言型ニュースサイト。Webカテゴリーではインターネット業界の著名人のコンテンツが読めます。
TechCrunch

スタートアップの紹介やインターネット業界の最新情報を発信する、シリコンバレー発のテクノロジーメディア。
TechWave.jp

「テクノロジーによるイノベーションで社会における閉塞感を打破する」というコンセプトで、湯川鶴章さんを始めとする業界著名人やアナリストが情報発信されています。
THE BRIDGE (旧Startup Dating)

国内&海外スタートアップの情報を中心に発信されているサイトです。
Techable(テッカブル)

海外のネットベンチャー系ニュースサイト。海外のWebサービスやテクノロジーの情報が早いです。
Web担当Forum

企業ホームページ運営とマーケティングに関する情報&ニュースサイト。
MarkeZine

ネットマーケティングとコミュニケーションの最前線を豊富な記事やニュースで多角的に紹介するメディア。
@IT

プロフェッショナルなITエキスパートのためのメディアサイト。
Publickey

エンタープライズITを軸に、クラウドコンピューティング、Web標準などの最新情報、コラムを発信されているブログ。
Engadget 日本版

engadgetは誰よりも先に新しいガジェットを手に入れたい、ガジェットマニア必見のサイト。
ガジェット速報

国内外のスマートフォン・タブレット、電化製品、科学・テクノロジーの最新情報を発信するニュースサイトです。
GIZMODO

ガジェットを中心に発信する総合メディア。
いかがでしたでしょうか。
Web業界ではどれも有名なニュースメディアですが、参考になれば幸いです!
あなたの記事は、創造的かつ有益である。